ブログを作った
ブログを作りました
雑にブログを作りました。
最初はAstroとかでなんやかんやしていましたが、結局めんどくさくなってJekyll + GitHub Pagesです。
以下いろいろテスト
Title 2
これが太字のテキスト
Title 3
これが斜体のテキスト
Title 4
これがone line code
のテキスト
Title 5
普通の取り消し線とコードブロック
言語の指定なし↓
#include <stdio.h>
int main() {
printf("Hello, world!");
return 0;
}
C言語の指定を入れてみる
#include <stdio.h>
int main() {
printf("Hello, world!");
return 0;
}
Rustでもやってみる
fn main() {
println!("Hello, world!");
}
総括
デフォルトテーマが以外と優秀だった。